中古住宅を買ってフルリノベーション!予算・工期・工事範囲のリアル

目次

はじめに

「新築は高すぎる」「希望のエリアに物件が見つからない」――そんな理由から、今注目されているのが中古住宅を購入してフルリノベーションするスタイルです。
特に30代前後の若年層や共働き世代から人気で、「物件購入+リフォームをセットで考える」ことで理想の暮らしを実現している人が増えています。

この記事では、

  • フルリノベーションの予算感
  • 工期の目安
  • 工事範囲やできること
  • 成功させるためのポイント

をまとめて解説します。これから「中古+リノベ」を検討する方はぜひ参考にしてください。


中古住宅×フルリノベーションのメリット

中古住宅×フルリノベーション

新築より費用を抑えやすい

中古物件は新築より2〜3割安く購入できるため、その分をリノベーションに回せます。
結果として新築以上の住まいを手に入れられるケースも珍しくありません。

希望エリアに住みやすい

人気エリアは新築供給が少ない一方、中古なら選択肢が豊富。
「駅近」「学区」「実家の近く」など立地を重視したい共働き世代には大きな魅力です。

自分らしい間取り・デザインに

間取りを自由に変えられるため、

  • 在宅ワーク用スペース
  • 広々リビング
  • 家事動線を短くする配置

など、ライフスタイルに合わせた家づくりが可能です。


フルリノベーションの予算相場

マンションと戸建てで違う費用感

フルリノベーションの一般的な費用は以下の通りです。

  • マンション(70㎡前後) … 800〜1,500万円
  • 戸建て(100㎡前後) … 1,000〜2,500万円

中古物件の購入費用を含めると、合計は3,500〜5,000万円前後が都市部での相場感です。

主な費用内訳

  • 解体工事:100〜200万円
  • 水回り設備(キッチン・浴室・トイレ):各50〜150万円
  • 内装工事(床・壁・天井):200〜400万円
  • 設備工事(配管・配線):100〜300万円
  • 間取り変更・耐震補強:200〜600万円

リノベのグレードやデザイン性にこだわるほど、予算は上振れする傾向にあります。


フルリノベーションの工期はどれくらい?

一般的な工事スケジュール

  1. 物件購入(契約・引き渡し)
  2. 設計・プランニング(1〜2か月)
  3. 解体工事(2〜3週間)
  4. 配管・配線などのインフラ工事(2〜4週間)
  5. 内装・設備工事(1〜2か月)
  6. 仕上げ・検査・引き渡し

工期の目安

  • マンション … 3〜4か月
  • 戸建て … 4〜6か月

物件探しから入居までを含めると、半年〜1年程度を想定しておくと安心です。


フルリノベーションでできる工事範囲

フルリノベーションでできる工事範囲

間取り変更

壁を撤去してLDKを広げたり、子ども部屋を増やしたりといった自由なプランが可能。

水回りの移動

キッチンや浴室の位置変更も可能ですが、マンションは配管制約に注意が必要です。

性能向上リノベ

  • 耐震補強(戸建て中心)
  • 断熱工事で冷暖房効率アップ
  • 最新の省エネ設備導入

古い物件を「性能面で新築同等レベル」に仕上げることも可能です。


共働き世代が失敗しないためのポイント

ローンは「一体型」を選ぶ

住宅ローンとリフォームローンを別々にすると金利負担が大きくなります。
購入費+リノベ費をまとめて借りられる一体型ローンがおすすめです。

仮住まいを想定しておく

工事期間中は住めないため、通勤・通学に便利な仮住まいを確保しておくことが大切です。

将来を見据えたプラン設計

  • 子どもの成長に合わせた部屋数
  • 在宅ワーク対応
  • 老後のバリアフリー対策

ライフステージを考えた設計が、長く住み続けられる家をつくります。


実例から見る「中古+フルリノベ」の成功パターン

「中古+フルリノベ」の成功パターン

マンションリノベ(30代夫婦+子ども1人)

  • 物件価格:3,000万円
  • リノベ費用:1,200万円
  • 合計:4,200万円
  • 内容:和室撤去で広々LDK化、在宅ワークスペース新設、水回り刷新

「新築より駅近で、家事・子育て・仕事を両立できる住まいに」

戸建てリノベ(40代共働き夫婦)

  • 物件価格:2,200万円
  • リノベ費用:1,800万円
  • 合計:4,000万円
  • 内容:耐震補強、断熱強化、吹き抜けリビング、最新設備導入

「古い家を新築同等の性能にアップデート」


まとめ:中古住宅+フルリノベは共働き世代に最適な選択肢

  • 予算感:マンション800〜1,500万円、戸建て1,000〜2,500万円
  • 工期:マンション3〜4か月、戸建て4〜6か月
  • 工事範囲:間取り・水回り・性能向上まで幅広く可能

中古+リノベは「新築に手が届かない」「エリアを優先したい」若年層・共働き世代にとって、理想の住まいを叶えるリアルな手段です。

ただし成功の鍵は、信頼できる工務店やリノベ会社を選ぶこと
資金計画・工期管理・デザイン提案までトータルで任せられるパートナーを見つけることが、後悔しないリノベの第一歩です。

あなたにぴったりな
工務店を探す

地域で実績ある工務店を紹介します。

工務店一覧はこちら

この記事を書いた人

「くらし建築百科」編集部では、リフォームや住宅設備に関する正確でわかりやすい情報をお届けすることをモットーに、現場の声や専門家の知見をもとにした記事制作を行っています。
初めてリフォームを検討する方から、業者選びで悩んでいる方まで、暮らしの選択に役立つ“建築の知恵”を発信しています。

目次